徒然なるままに日暮し

はてなダイアリーからの移行です

マンガ小説特撮ゲーム。写真と着物。

きなり・イースタイルさん襲撃(笑)と復路。

7:00頃もそもそと起き出して、食堂で朝食を頂きます。
バイキング形式だったので好きなものを好きなだけ……好きなだけ……よそい過ぎましたorz
パンがあったことに気付いたのは、食べ終わってからでしたorz
良いんだ、とろろご飯好きだから。
その後、眠い目を覚ます為に大浴場へ。
ちょっと熱めお風呂に浸かり、だいぶ血流が良くなってきた模様です(低血圧ではないですが、朝は動きが鈍いウキョウです)。
昨夜のうちに、きなり・イースタイルのさとうさんが磐梯熱海からお店へのルートを写真付きでアップしてくれていたので、それを確認しつつ、お宿近くにあるきもの文化美術館へちょこっと行ってみよう!と言うことに。
本当は昨日のうちに行く予定だったのですが、思いの外減速エリアでの60km/h走行が効いたらしく、開館時間中に行けなかったのです。
きもの文化美術館は小さいながらも着物小物や振袖等を常設展示している、着物にハマったウキョウには垂涎ものの美術館!
教えてくれたさとうさんありがとう!!
開館が9:30なのをお宿のカウンターでも確認し、ついでに割引付きの観光パンフも頂き、いざバイクでGO!!
ところがだ!!!
9:30を回っていると言うのに……開いてないなんてー!!!
うわーん!!!
と言うことでさっくりと見切りをつけて、そのまま反転、一路郡山市を目指すことになりました。
国道4号線にてまずは東へ。
良いわー田んぼの風景好きだわーとのんびりしていると……なんだか田舎の道には不似合いな渋滞が。
なんだろう。拡張工事してるみたいだけど工事車両の所為??
と思っていると、なんと信号のある交差点で接触事故だった模様です。
軽のワゴンが前ぐっしゃんぐっしゃんでした。
近くに止まっていた軽トラの状態は確認出来ず。
お巡りさんご苦労様です、と思いながらもそのまま通過。
途中で日本一長いらしい国道4号線に乗り、今度は南下します。
道のアップダウンが激しく、高架になったり半地下になったり忙しい道路だな、と言う印象(笑)。
そして……見えたタイトーステーション!!!ありがとうタイトー!待ってたよタイトー
左折!そんでもって……見えたー!!

ウッキャー!とテンション上がりつつ、バイクを止めてぱぱっと身形を整えて、いざ入店です!!
きなり・イースタイルさんは女性用洋服&和服のリサイクルショップ。
お店の半分位は洋服でした。
綺麗にハンガーに掛かって仕分けしてあって、普通のブティックとなんら変わりはありません。
そして和服の方なのですが……リサイクルショップであそこまで綺麗にハンガー掛けして種類分けしてあるところ、今まで見たことないや(真剣)。
あっても、アンティーク・現代物袷(小紋・紬・ウール化繊)・単衣・夏物・振袖とか高いものは棚に、羽織は外のハンガーね、と言う感じでしたが、ここは凄かった!
まず夏物コーナーがすでにアンティークと現代物で区分けされてハンガーラック1つずつ占有。
更に単衣がアンティークと現代物に別れてハンガーラックをそれぞれで占領、袷はなんか溢れんばかりだし、その上羽織とか上着系もぎゅうぎゅうだった……!
ラクラするーと思いながら、電話対応の終わったさとうさんにご挨拶です。
ドすっぴんで着物も着れなかったギャー!と仰っていましたが、いやいやメガネ美人さんで相変わらず格好良い方でした。
暑かったですよね麦茶飲んでください大きいコップ持ってきますと至れり尽くせりで、まずは一服(笑)。
あ、店内で麦茶お出ししていますとちゃんと入口に書いてありました!
特別待遇なのは大きいコップだけですから!
他の人も普通に麦茶飲めますから!(重要)
しかも椅子まであった(笑)。相方は立派に休憩所としてそこにいてくれました……肩身狭い思いさせてごめんね……
喉を潤した後は、さとうさんにお問い合わせ頂いたかわい子ちゃんいますよーと言われて、ウハウハとアンティークの単衣コーナーへ。
いたー!!ギャー!かわいーよー!


ウキョウ「実は来週末会社の後輩の結婚式二次会に呼ばれててそれに着て行きたいんですが大丈夫ですかね……?」
さとうさん「結婚式ですか?」
ウキョウ「いえ、二次会なんですよー多分親御さんとかいないだろうし会社の人たちばっかりだろうし大丈夫じゃないかって友達には言ってもらったんですけど」
さとうさん「二次会なら良いかなー」


握り締めていた単衣は、実はアンティークの単衣お召だったのです。
流石に披露宴とかなら付け下げ?訪問着?きちんと場にあったものを選ばないと後輩に恥をかかせてしまうので、着物は諦めたのですが、二次会だし良いよね?と思って、お誘い頂いた時から考えていたのでした。


ウキョウ「わーい帯どうしよう袋帯とか持ってないし飾り結びも出来ないんです」
さとうさん「名古屋で大丈夫と思いますよー(がさごそがさごそ。梱包途中の段ボールを漁る)うーんと、えい!これなんかどうでしょう」
ウキョウ「ピンク!」
さとうさん「サーモンピンクー!刺繍がレースっぽくてかわいいんですよーでもどっか糸が出てるからちょっとお安め。……糸、糸……ないな」
ウキョウ「見えないものはないので大丈夫です!」
さとうさん「あはははは」
ウキョウ「あははーあ、これだ」
さとうさん「あーこれですねー織の糸が出ちゃってる」
ウキョウ「見えない見えない」



二人ともテンションが上がる上がる。
他にもお客様がいると言うのに、何故か二人の世界です(笑)。



さとうさん「これかわいいんですよー」
ウキョウ「葉っぱだ!色素敵ー」
さとうさん「葵に唐草でおめでたいですよねー」
ウキョウ「ピンクよりの赤も良いなー」
さとうさん「これとかどうでしょう。鳥さん!」
ウキョウ「おおおお(これは以前ブログで見た鳥スキーさんコレクションのものだろうか?!)」
さとうさん「菊とか梅とかあっておめでたい柄ですし、着物の色とリンクしてるし」
ウキョウ「かわいー」
さとうさん「こいつの眼ヂカラ良いですよね!」


相方を呼び、どの帯が良い?とやるもイマイチはっきりとした反応が伺えず……
とりあえず羽織ってみましょうか!と言うことで、うそつき衿をお借りして、着てみることにしました。
帯はさとうさん手ずから装着。
わーい。
まずは……サーモンピンクのレース刺繍帯!



相方「良いんじゃない」



次は……鳥さん帯!



ウキョウ「かわっ!こっちの方がテンション上がる!!」
相方「あーこっちの方が色味が近いかな」
ウキョウ「よしこれにしよう!」
さとうさん「置いておきますよー他もゆっくり見てください」
ウキョウ「はーい!」
さとうさん「イベントに送る段ボールもまだ締めてないので漁ってくださいね!」


と言うことで、着物・帯・帯締め確保ー!
その後もウハウハとあちこちのラックや棚を物色です。
かわいいトランク型の籠バッグがあって……凄く凄く欲しかったのですが、夏終わっちゃうしと思って諦め。
単衣でもかわいいチェック模様の着物を発見!緑だ!しかし他も捨て難い!!
銘仙かわいいー模様面白いーでもこれも単衣ー!
袷のアンティークとか色柄鮮やかでかわいー!お高いけど都内とかなら絶対倍額だよー!
どうしよう!本気でここなら一日いれる!!
その後もチェックのやつあるんですよ!と言われて先程の緑の紬単衣を引っ張り出され(完全に読まれてる)、奥から品出ししていない袷を持って来てもらい、帯山から先日ブログで見た格子柄帯を出してもらって、すっかりチェッカーズなウキョウとして認識されています(笑)。
あれか、ブログのチェック系はすべてウキョウへのラブレターか(本気)。
更にそこへかわいい帯と言う名の燃料を投下するさとうさん。
ブログで見たクローバーとテントウムシ帯キター!!!(大興奮)
クローバーのところモール糸だー!
更に光沢のあるクリーム色にベルと柊のワンポイント帯とか、本気でかわいかったです。
使える期間限定されるけど、これは悩みました。
そして緑チェック単衣と葡萄チェック袷とオレンジ系チェック袷で散々悩み、泣く泣く渋い葡萄チェック袷を断念です……良いの。オレンジ系チェック袷が現代物で裄丈69cmとか書いてあったの。お値段は葡萄チェックの倍額以上する(葡萄チェックが安いだけ)けど良いのー!
そんなこんなで約2時間。
悩みに悩んでのお買い物は、着物3点、帯2点、帯締め1本、帯揚げ1枚です。
格子柄半幅帯、トランク型籠バッグ、帆船型帯留、へら台(着物の裁断図が乗った分厚い板?凄く状態が良くて装丁が凄く綺麗だった!)は諦めました……
お会計を済ませ、ついでに会員カードも作ってもらい(笑・だって有効期限なしって言うから!)、ヤマト便の伝票に住所を書き込んで(もちろん別料金で送付してもらいました)、一旦お昼を食べに外へ出ます。
さとうさんからは親子丼のおいしいお店とかもありますよーと教えて頂きましたが、前日のウキョウの昼の様子を見ていた相方の意見もあって、食べ慣れたケンタッキーへ。
ケンタは信号渡ったお店のすぐ近くです。
無事注文を終えて食べ始めた頃、相方の後方座席にやってきたお客さんがコーヒー?をこぼすアクシデントが。
物凄く恐縮していましたが、良い人で何度もこちらを気にかけてくださいました。
飛び跳ねとか全くなかったので、笑顔で対応です。
そして今一度きなり・イースタイルさんへ戻り……お昼中だったらしい(笑)さとうさんが颯爽登場!是非とも記念写真を!と言うことで、うちからもカメラを出して記念撮影!もちろんウキョウとさとうさんだ!!!

ちなみにきなり・イースタイルさんのブログには、ウキョウと相方の写真が載っています(笑)。
また来ます!赤レンガで会いましょう!と元気にお店を後にしました。