徒然なるままに日暮し

はてなダイアリーからの移行です

マンガ小説特撮ゲーム。写真と着物。

邸宅で見るアンティーク着物展。

行ってまいりました、邸宅で見るアンティーク着物展。
通常だとあまりアンティーク着物に興味を示さないのですが、これは別でした。
たまたま去年の展示会記事を見かけまして、凄いなぁと思っていたのが事の始まり。
着るなら断然紬orウールと言うカタモノ派なのですが(やわものに慣れてないので着難い・笑)、そらこさんやみきさんを始めとする着物ブログに登場するアンティーク着物姿、先日伺った中之島きものいちのアンティークやそれを基にしたデザインの数々を見るにつけ、こう、「華やかな世界も素敵…!」とテンションが上がり、行ってしまいました。



朝から曇り空の微妙な天気……だが敢えて正絹で行く!絶対だ!とばかりに、ここ数日悩んでいたコーディネートで出発です。
でも寒いのは嫌いなので、足元は編み上げショートブーツで。もはや鉄板です。最強です。最高です。
お昼食べてから集合場所に行こうかな?と思いつつも、何やかやで家を出る時間が押してしまい、12:00集合のところ11:40位に市川駅に到着しました。
とりあえずトイレー(笑)。
駅ビルのトイレに突進して、出てくると、何やらキャッキャと言う聞き覚えのある声。
なんとみきさんとお友達のいさちゃんさんがいらっしゃいました(笑)。
お昼に牛タンを食べてきたばかりだったそうな。
また会場でねーと手を振り、改札の方へ戻ると……「ウキョウさん!」と声がかかりました。
本日の相方、はうこさん登場です。
多分アンティーク着物展に行くから、アンティーク寄りで明度彩度高めな感じのコーディネートで来られるんだろうなぁと思っていたのですが、予想のはるか上でした。
牡丹色地に矢羽根とカラフル華丸紋の羽織に、躑躅色地にうさぎさん模様の袷着物(八掛がマリン調スカーフ!)、ナイルブルー地に黄色や橙色が鮮やかなオウム柄名古屋帯
一言でいうとピンクの人が現れた。
明度彩度共に、多分今日見た中で一番鮮やかでした!!!
サークルバッグも薔薇色で、これがとても素敵だった。
そんな華やかはうこさんと共に、「公式ブログに、タクシーならワンメーターって書いてあったから乗っちゃうか」と言うことで、駅前からタクシーで移動しました。
途中川を渡ったりしつつ、なんだか温泉街の裏道みたいだーと言いながら、10分かからず、かな?
会場前に到着です。
ワンメーターからはちょっとはみ出て840円。想定内なので問題なし。
いざ門から入って、建物へ……って窓から見える内側の景色がもうなんていうかキラッキラしてるのです。
靴を脱いでいると、場内へ続く硝子戸を開けてスタッフの方がお出迎えしてくださいました。
スリッパ出して頂けて本気で喜ぶ冷え性の秋。
いざ入ると、そこはシックででも鮮やかなアンティークの国でした。



最初の部屋は、春。
3、4、5月のテーマでコーディネートされたトルソーや羽織、バッグが飾られていました。
羽織は壁掛け、バッグは調度品(これまたアンティークの硝子戸付き棚)に飾られていました。
春……咲き誇る可憐な草花…そして乱れ飛ぶ蝶、蝶、蝶!!!
うう。
ええと。
その。
あの。
蝶々苦手なのです……リアルに飛んでいる虫の蝶々もモンシロチョウやモンキチョウ位ならまだ良いのですが、カラスアゲハとか見た日には無言で距離を取る勢いです。
あいつら、ひらひらしててどこから来るか判らないじゃないですか!
閑話休題。話が逸れました。
そんな訳で、実は着物界に多い蝶々紋様、あまり得意じゃないのです。
自分が着なくても他の人たちが着るから良いよね!とばかりに、蝶々紋様はほとんど持っていません。
辛うじて帯が一つ……それもだいぶデフォルメされているやつです。
リアルタイプは怖いんだよー!
しかし、春のモチーフとしてこれ以上有名かつ明確なものはないですね。
そんな訳で、この部屋には沢山の蝶々紋様がいらっしゃいましたorz
こちらで、主催のauroraさんとの撮影大会に混ぜて頂きました♪
ミラーレスとは言え、カメラを持って行った甲斐があります。
近くにいらしたお若い方は、なんと娘さん!!!
ほっそりしていてかわいらしい色柄の着物……と思いきや、結構ロックなコーディネートで格好良かったです。
auroraさんは安定の美人具合かつ素敵コーディネートでした。
ブログやインスタ等でしか知らず、ご本人には初めてお会いしたのですが、気さくでお話上手で素敵だった……






続いてはサンルーム。
6、7、8月の薄物になっていく季節ですね。
午後の陽ざしが柔らかく差し込んで、曇り空と相まって素晴らしいライティング!(撮影脳)
夏の暑い最中に着る着物ほどロックなものはないと思うのですが、それにしても7月の三姉妹素敵でした。
白地メインで百合等の夏を象徴する紋様をちりばめた正統派長女。
黒地メインで水玉模様!インパクト大なピリカラ次女。
薄色メインに大きな朝顔!萩模様!ドリーミーな三女。
刺繍半衿も素敵で、中でもこの7月の三女ちゃんの金魚半衿が最高でした。
絶対わたしと目が合った!!!(妄想)
8月のパッキリカラー三姉妹も素敵でした……
次女の帯が蜻蛉でしてね……蜻蛉大好き……だって声、山口勝平さんじゃん(トンボ違い)。
蝶々はダメなのに蜻蛉はいいのかと言われると、はいその通りですとしか言いようのない沢瀉fanでした。


サンルームから控室?に掛けて、単衣から袷の季節到来です。
9月だけサンルーム、10月からは室内でした。
この9月の次女の帯周りが格好良かった!
青い暈しの着物に、焦げ茶の帯。そこにでっかく熟れた柘榴です。
そして何と言っても帯留めが……帯留めがどんぐりで……果実・木の実スキーとしては本当にこれがツボでした。
三女ちゃんのカラフル格子柄帯も、ポップで良かったです。
長女の色合わせは安定のウキョウ好みで、目移りしまくり。
11月の燈火親しむテーマに合わせた、芸術の秋コーディネートもかわいかった。
ここは並びが次女・長女・三女になっていたのですが、最初それに気付かず、はうこさんと「でもこのカラフルなのは三女だよね?」「今までの並び順だと長女・次女・三女だよね」「でもこっちのが次女っぽい!」等々、盛り上がってしまいました。
スタッフさんにくすりとされましたが、パンフレットを見ずとも楽しめて面白かったです。
ちなみに、朱色に大小水玉模様の着物、バイオリンの帯留めが三女。
本と花瓶の帯が目を引くコーディネートは長女。
深緑の着物にオレンジの幾何学模様帯が次女でした。



そして冬の到来です。
12月は晩餐会!!本日のお遊びテーマでもありますね。
華やかに大胆に!三姉妹の大振袖は溜息ものでした。
成人式の前撮り(本番はスーツだった)と、うちで着せ付けられた時の2回だけしか着たことがないのですが、もっと楽しめば良かったなぁと今更ながらに思います。
この晩餐会コーディネートは、本当に甲乙つけがたく……
多分、着るなら鶯色がシックな長女なんだよなぁ。
でも薔薇色にコスモス柄!振袖の三女もかわいいし、衿周り的に次女も捨て難い……
帯結びも、三女の巾着、次女の立矢、長女の二重太鼓、どれも良さがあって面白いです。
テーマ的に面白かったのが2月。東京大正博覧会。
モダンとネタの狭間で揺れ動く三姉妹(笑)。
正統派な長女の、飛行船と惑星!の帯。
シガレット柄帯にモダンガールのブローチ?帯留め(ファー付き)の次女。
三女に至っては、ビルに飛行船、万国旗にアスリート柄の帯!!
このテーマが一番自由奔放で面白かったです。
ネタスキーとしては、大変混ざりたかった(笑)。





まったく知らない方の「あれ、振出しに戻っちゃった」発言に一緒に笑ながら、二周、三周し、堪能したよね!と言うことで、ようやく会場を後にしました。
大体1時間くらい。
ずーっと立ちっぱなし、歩きっぱなし、テンション上がりっぱなしです。
はうこさんと、少し撮影ごっこしようーと約束していたので、出たところでキャッキャと写真撮りっこをしていたのですが、そこへ同じく見終ったと思しきご年配の女性が通りかかりました。
はうこさんが見事にそれをナンパし(笑)、お写真を撮らせて頂きーの、撮ってもらいーの。
この時、ウキョウ、はうこさんの大事な大事な大事なデジカメをアスファルトの地面に落としました……
うう、ごめんよコウくんはうこさん……!
そうこうしているところへ、やはり同じく見終わったらしきみきさん・さとさん達が。
これは!
と言うことで、お願いしてお写真撮らせて頂きました♪
さとさん、みきさんには、館内で何枚か撮らせて頂いていたので(その割にみきさんのピンを撮っていなかったことに後で気づいて絶望した)、みきさんのお友達・いさちゃんさん、さとさんとご一緒だったutsugiyumiさん、ハリコビのふみさんです。
わーわーキャッキャしていると、更にそこへ、お客様が登場。
花金魚のひなこさんと、ちびころさんです。
今日は花金魚さんコサージュ付けてきたの!と思い、待ってましたとばかりに羽織を脱ぎました。
や、後ろ帯に付けていたもので。
お写真撮らせて頂きつつ、撮ってもらったりしつつ、一緒にキャッキャしていたのを、館内のauroraさんに激写されていたのを知ったのはだいぶ後の話です。
そうこうしている間にも時間は過ぎていくもので、最終入場14:30までよーと言うこともあって、ひなこさん達は館内へ。
さとさん、みきさんたちともお別れして、しばしギャラリーの近くで、はうこさんと撮影ごっこを堪能です。
薄曇りで木陰、と言うこともあって、ちょいとばかり寒かった(ウキョウだけの模様)。
お腹も減ったし、とりあえず駅まで戻ろうか〜と言うことで、バスでさっくり市川駅へ移動しました。
何処でご飯にする?と尋ねると、はうこさんが色々調べてくれたようで、ちょっと歩くけどカフェ・ドワーフっていう喫茶店があるので、そこでも良いですか?と言ってくれたので、一も二もなく賛成です。

cafe dwarf
〒272-0035 千葉県市川市新田5-7-10 新田イワナビル1F
2,500円(平均)1,000円(ランチ平均)

だってドワーフだよ、ドワーフ!!
なんて素敵な響き!(ドワーフと聞いてちび髭面親父を想像する程度にはファンタジー脳です)
ゆったりしたカフェで、ウキョウはオムライスを、はうこさんはパスタプレートを注文。
しかしかなりボリューミーで、二人とも完食なりませんでした……おいしかったのに……残しちゃった……
近場にあれば絶対また行くなぁと思いつつ、お店を後にし、駅の構内ではうこさんとお別れしました。
はー楽しかった。
お付き合い頂いたはうこさん、ありがとうございました!また遊ぼうね!
auroraさん始め、邸宅で見るアンティーク着物展のスタッフ様、楽しいひと時をありがとうございました!来年も楽しみにしています!!
そしてお写真撮らせてくださった皆様、本当にありがとうございましたー!
自分の写真フォルダを見返すのが楽しくて仕方ありません。





ふと写真を見返しつつ、記事を書いていて……
ウキョウ、いくつか展示を見飛ばしていることに気が付きました。
多分、5、10、1月。この3つの記憶があまりありません。
人が多くいたので、飛ばし見をしていたのもありますが、それでも回遊出来るくらいの余白はあったのに……
10月は辛うじて「菊柄好きだけど群生しているように見えるのはやっぱ怖いなぁ」(←何かが群れいている図が得意ではない)と思った記憶がぼんやりあるのですが、1月はさっぱりでしたorz
うわー。
行った方のブログ回って補完しよう!!