徒然なるままに日暮し

はてなダイアリーからの移行です

マンガ小説特撮ゲーム。写真と着物。

爽やかスプラッシュな泳げ!たいやきくんコーディネート。



  • 苗色の斜め格子織出し綿麻着物(リサイクル品:豆ぶどう)
  • そらおびメルティキャンディらむね半幅帯(糖花製作所)
  • 紺色の合皮帯締め(トトロ箱)
  • マーブルマメコロン半衿ピン レタス、ナス(マメコロン)
  • 帯留代わりにたい焼きイヤリング(アトリエぽ*)
  • 色々根付/マーブルマメコロン帯留+コンペイトウチャーム+笛チャーム(マメコロン、MiZU-AME、フェリシモ
  • 白地に黒チェック草履(HARU)
  • 水色地にレース付の親子がま口ポシェット(mini-poche

そらおびが届いた時に試したコーディネートが、個人的に大層ツボだった為、今回の帯回りはほぼその時にものです。
名付けて泳げ!たいやきくんコーデ!
帯の水色とクリーム色といちごピンクが、案外色々と合わせやすくてびっくりしました。
青い人じゃないんだけど、大丈夫かなぁ?と少々不安だったのですが、夏らしく爽やかになれたかしら?
本来はイヤリングのたいやきくん、耳に付けると肌色に馴染み過ぎて目立たないと相方に言われ、ならばと帯留に流用です。
ぱちんと挟めるイヤリングならではです。ピアスだとこうはいかない……
お陰様で、たいやきくんは無事じょじょ実さんのところへ里帰り挨拶が出来たので、ほっと一安心です。
せっかくなので、帯締めもマリンな感じにしたいと思い、トトロ箱さんの紺色帯締めタツノオトシゴ・海モチーフのチャーム付き)をチョイス。
がま口ポシェットには、以前高円寺に行ったときに購入した、木製ペンギンブローチと、最近マイブームなレース編みを重ねてポイントにしてみました。
気分は水族館♪(と言ったら、相方に「水族館にたいやきはいない」と言われました)
帯結びは、先日着付け教室の帯結びお楽しみ教室で習ったもの。
帯揚げなしでお太鼓風(内側で文庫のように2回巻いて固めている)になるのがポイントかな?
お太鼓の中身は、蝶々結びです。
敢えて垂れとお太鼓を斜めにするのがポイントなのですが……中々うまくいかないなぁ。
3.8m位の長さが良いらしいのですが、最近長いのばかりなので、余った部分を折り込むのに四苦八苦しました。
しかし長いと色々とひねったり裏返したりしやすいので、夢が膨らみます(笑)。
浴衣でも良いかなーと思ったのですが、帯周りを目立たせたかったに為、今回は綿麻着物でした。
薄くて軽くて大変着やすいこの着物、母上工房で裄丈を詰めてもらっています。
全然判らん!さすがです母上!
筒袖半襦袢にステテコだったのですが、流石に風でまとわりつくと内側が透けて見えますね(笑)。
普通にしている分には透け感がほとんどないので、気にならないかな。



この日は真昼間(13:00開場)の行動だったので、母上から聞いていた暑さ対策をしていきました
なんてことはない、脇に保冷剤を仕込むのです。
よくケーキを買うと小さい保冷剤を入れてくれるじゃないですか。
あれです。
あの掌サイズの保冷剤の、外側がビニールじゃないタイプを使いました。
本来ならサラシとかで巻いておくと良いのよ、とのことですが、そんなもの現代一般家庭にある訳もなく(笑)。
素のまま突っ込むなら、ビニールよりは結露しにくい不織布っぽいやつの方が良いよね?と思った次第です。
突っ込む場所は、ウキョウの場合は伊達締めの中でした。
普通に着付けた場合でも、動いていると脇から着物が出てくるじゃないですか。
そしてそれをエイエイと脇にたくし込むじゃないですか。
そこのところに、保冷剤をエイエイと。
数時間で効果はなくなりますが、結構効果はあったような気がします。
お試しあれー!
(正絹の着物・帯の時はお勧めできません。覚悟完了してからにするのがよろしいかと)