徒然なるままに日暮し

はてなダイアリーからの移行です

マンガ小説特撮ゲーム。写真と着物。

春爛漫コーディネート。



  • はにかむレモネード(糖花製作所さん)
  • 緑地に金糸の青海波と古典模様 博多名古屋帯
  • 納戸色縮緬帯揚
  • 千歳緑色三部紐
  • 帯留め ジュエルマメコロン緑
  • 飾り紐
  • 渋め厚底草履
  • ヘッドドレス 魔法少女(馬場装飾さん)
  • バッグ 月の果ての森(the blooming seasonさん)

帰宅後のよれよれ姿ですが、記録として(あちこち薄目でご覧ください)。
きくちいまさん半衿はお気に入りなのですが、前日色々やっていて白半衿に付け替えそびれてしまいました。
母上に頂いた一張羅の正絹刺繍半衿……アイロンかけるところからだったので、早々に断念した自分をなじりたい今日この頃です。
帯と帯周りは前日まで散々迷いましたが、「痩せて見える」の一言で今回のコーディネートにしました(笑)。
赤地に金糸で雲模様の名古屋帯も捨て難かったのですが、如何せん巻きがいつもと逆でないと模様が出ない(名古屋帯によくある、前帯部分がお太鼓模様と同じ+博多織模様)作りで、練習してみたものの長時間対応は流石に心許なかったので、普通に締められる帯にしました。
赤い雲さんもいつか使いたい……
帯は、いわゆる六通柄の開き名古屋帯だったのですが、長さがたっぷりあったので、リボン+お太鼓+二重垂れにしてみました!
気付く人はもちろんいない(笑)。
青海波の中に菊唐草やちっちゃい青海波がいて、更に金糸が暈しになっていたりして、普段使いしにくいとは思いますが帯らしい帯で大変気に入りました。
また締めよう。
帯位置をもう少し上に出来ればよかったのですが、着物の身丈が長いのでお端折りの関係もあって、これ以上上げられなかった。
今度は腰紐二段にしようと決意です。
そして自分着付けでここまで裾線下なのは初めてかも?
いつもブーツやウールなので、短めなんですよね。あ、あと着物自体がちいちゃいからってのもある。
はにかむレモネードは身丈たっぷりなので、このくらい長くてもお端折りありあまってます。
さすがプレタ!
着付けの練習しなければ〜♪ 着物がかわいくてまた着たくなるので、綺麗に着れるよう練習あるのみです。