徒然なるままに日暮し

はてなダイアリーからの移行です

マンガ小説特撮ゲーム。写真と着物。

直線山路

兵児帯が欲しいなと思いまして。
最近ではファブリック帯とか言う、布っきれそのまんま巻いちゃおうぜ☆的なノリでショールとか巻いちゃう人もいらっしゃるようで。
普通に兵児帯買おうとしたら、欲しいと思った物が5,000円近かったので……
作ってみました。

  1. ユザワヤから割引ハガキが届く。
  2. ネットで欲しいタイプの布地を探しまくる。
  3. ショップとオクで値段を比較する。
  4. ユザワヤ(実店舗)に行く。
  5. 布を探す。
  6. 定価から3割引きで2m買う。
  7. 横幅を半分に切る。
  8. くっつける。
  9. 端をジグザグミシンでごまかす。
  10. 裾は糸を抜いてフリンジ→タッセル状態にする。



と言うことで完成ー!
色目は、浴衣に合わせている方が近いと思います。
グレーではなくて、ベージュ寄りの縞模様ですね。
脇にある糸屑の塊りは、抜いた横糸の半分量位かな。
切って縫うのに30分位(フットペダルがなくて恐る恐るジグザグ縫っていたので)、フリンジ作るのに2時間位でしょうか(横糸を引きぬいてまとめて縛る簡単なお仕事)。
エアコン付けずに自然風の中でやっていたので、汗が滴りまくり……集中力も長続きせず、ちょくちょく息抜きしてしまいましたが、おやつ休憩入れて3時間位で出来たかな。
巾は108cmかな?
それを半分に切って(この時点で54cm位)、くっつけて(4m位)、端をジグザグミシンでかがりました。
巻く時は半分だ(27cm位)と太いから……三つ折り(18cm位)にした方が良いのかな?
その辺は要調整ですね。



しかしながらボリューミーになったので、ウハウハです。
とりあえず桃山結び(いわゆるリボンがえし)をしてみた後ろ姿ですが、帯が軽いので結構ぽわぽわした感じ。
しじら織なのででこぼこした感じの表面で、それなりにハリもあるのでしてやったりです。
綿だから洗濯機でガンガン回しても大丈夫ですしね!
ちなみに、帯結びをするとどんな感じか見たくて着こんだ朝顔柄の浴衣は、ポリエステルで大層暑かったです……
でもこれ一番楽ちんなんですよね……
何故なら二部式だから……
来週、根性あったらこれ着て行こうかな……?
悩ましいところです。