徒然なるままに日暮し

はてなダイアリーからの移行です

マンガ小説特撮ゲーム。写真と着物。

披露宴コーディネート。

  • 紫に華唐草模様の一つ紋訪問着(袖丈73cm/向かい梅菱紋の刺繍)
  • 桜の刺繍衿付き長襦袢
  • 朱色の伊達衿
  • 丸い形がかわいい菊模様の袋帯
  • 緑の絞り帯揚
  • 赤紫の太め丸ぐけ帯締め
  • 白足袋(自前)
  • 正装用草履
  • 正装用バッグ
  • 母上から頂いた本真珠ピアス


写真は油断して爪先が外向いています。
くっ……!



今回は式場がザギンだったので、着物を憧れのtentoさんでレンタルして、着付け+ヘアセット+メイクを銀座のヘアメイクスタジオでお願いすることにしました。
秋のやまと骨董市でご相談し、その後の赤レンガ横浜今昔きもの市にて試着をさせて頂きました。
かなりイレギュラーだったのに、快く応じてくださったtentoさんに感謝です。
借りるものが大体決まってから、続いてスタジオ探し。
色々とネットで探し回って、無事会場から徒歩1分のスタジオに予約完了です。
で、1月12日の赤レンガでお買い物がてらレンタル一式をtentoさんから受け取り、13日当日を迎えました。
まずは荷物ごと席へ通され、そのままヘアセットとメイクが同時進行で始まります。
ご希望は?と言われて、初めてなので判らないのでお任せで、と言ったが最後。
最終的に銀座のママが誕生しました……orz
肩にかかる程度の髪の長さなので、後で見たらピンの量ハンパなかったです。
メイクが先に終わって、その後も少しヘアセットが続き、前髪を最後に残して、そこから着付けへ。
ヘアセット+メイク=40分位かな?
途中で鞄を回収されて、着付け専門の方に託されました。

どうやら先客を着付けていた模様。だから荷物回収されなかったのですね。
荷物を広げて、伊達衿の一部を着物に縫い付けたり、長襦袢の衿が広衿(始めてみました!)だったので、そこに衿芯を入れてががっと仮縫いしてくださり、いざ着付け!
補正→襦袢+腰紐2本+コーリンベルト1本+伊達締め1本→着物+腰紐2本+伊達締め1本→帯→前帯に柄が出ない!→関西巻きに→いけそうです→帯+帯枕+帯揚げ+帯締め→完成☆
tentoさんが良ければ♪とお貸しくださった衿巻き+母上からもらった紺色のビロードコートでいざ出陣です!
正装用草履は始めて履いたのですが(前日に試し履きしていないダメな人)、思いの外歩きやすかった!
残念なのは、借りた髪飾りを付けられなかったこと……
言い出す暇なく開始されたので、そこだけちょっとしょんぼりです。
会場ではもちろん銀座のママ扱い(笑)。
くそう髪飾り、後からでもやれば良かったかな……(笑)。
ちなみに帰宅後、頭から抜いたピンの数は、アメピン×18本、Uピン小×2本、中×26本、大×2本、計48本でした。
披露宴中に衣紋に何個か抜け落ちて入り込んで冷た!ってなったので、50本程刺さっていた模様です。
プロ、すげぇ。







他に和装の方は、新郎新婦のお母様達、新婦妹ちゃんがいました。
新郎お母様は束ね熨斗に雪輪模様、熨斗や雪輪の中に菊等の花模様があります。紋は桐の五つ紋。
帯は斜め格子に花菱、そこに貝桶です!貝桶の模様が鴛鴦だったり牡丹だったりと大層華やか。凄いー!
鴛鴦や貝桶は、結婚式に併せられると凄くやった感があると思うのですが、ウキョウだけでしょうか……?



新婦お母様は流水に牡丹かな?鉄線かな?菊や桜の花びらも見えるなぁ……あ、雪輪模様もあるぞ(写真確認中)。紋は桔梗の五つ紋。
帯は唐草に華丸紋、だけどちょっと立涌にも見える……?な感じです。
着物に花が多い分、帯はシックな感じ?
華紋、好きなんですよね。季節問わずな感じと抽象的な感じが凄く好き。
ショートヘアで颯爽とした感じのお母様にとてもマッチしていました。



新婦妹ちゃんは、クリーム地に風景模様なのかな?黒で建物(御簾かな?)、オレンジや金糸で菊、橘、紅葉、枝梅(槍梅?)、竹、松、色紙散らし。
帯は黒地に朱の斜め格子、菊、唐草、竹模様。
伊達衿はオレンジ、帯揚げは薄オレンジの絞り、帯締めは朱色に黒ラインの物を、正面で蝶結びにしていました。
かっわいーなー!!!